誕生日や記念日、お祝いなどで
人にプレゼントを贈る機会はすごく多いですよね。
そのたびに頭を悩ませるのが
なにをあげればいいのか
- 友人の誕生日に何をプレゼントするか悩んでいる
- 気になるあの人に何かプレゼントしたい
- 彼女との記念日にプレゼントを贈りたい
そんなあなたに!
今回は、1人暮らし歴6年目の私が
もらったらうれしいプレゼントを11個紹介します!
1人暮らしの女性に贈るプレゼントのポイントは
普段の生活で使えるか、実用的か
です!!!
贈る方は使ってもらいたいと思うし、
もらった方もせっかく頂いたから使いたいなと思います。
なので相手が
- どんな生活スタイルなのか
- 生活の中で不足しているものはないか
このようなことを考えて、
プレゼントを選びましょう!
誕生日や記念日はもちろん、引越祝いや就職祝いなど
さまざまな人生の節目にぴったりなステキなプレゼントを紹介します!
ぜひ参考にしてください!!!
プレゼントの予算相場は?
これは相手との関係性によって大きく変わります。
友達の場合は3000円~5000円と、気をつかわせない程度の金額で贈ることが多く、彼氏や彼女に贈る場合は学生なら5000円~15000円、20代の社会人は10000円~20000円、30代になると15000円~30000円がおおよその相場です。
一人暮らしの人に喜ばれるプレゼントを徹底ガイド|選び方やおすすめアイテム54選をご紹介 | Giftpedia
こちらの金額相場を参考にしながら考えると良さそうですね。
おすすめプレゼント
キッチン編
マグカップ
プレゼントの定番とも言える商品
相手の好きなブランドのものをあげると贈ると◎
カトラリー系
カトラリーが統一されていると、お食事もより一層おいしく感じそうです。
トースター
朝食がパン派の方にはおすすめ
電気ケトル
もはや現代の生活では必需品といってもいい電気ケトル
コーヒーメーカー
コーヒー好きにはうってつけ!
おうち時間にもぴったり
インテリア編
ディフューザー
お部屋がいいにおいになると癒されてますね
時計
意外と持ってる人少ないかも、、、
クッション
自宅でくつろぎの時間を
間接照明
間接照明をおくだけでお部屋がおしゃれに!
加湿器
乾燥は女性の大敵!!
番外編:成人向け
お酒
おうち時間にぴったり!
まとめ:1人暮らしの女性へのプレゼントは日常使いできるものを!
今回は1人暮らしの女性へのプレゼントを紹介しました!!
ぜひ参考にしてみてください!!!
コメント